九頭竜湖
古生代シルル紀、デボン紀、石炭紀、ペルム紀
福井県大野郡和泉村
福井県の九頭竜川上流に九頭竜ダムというロックフィルダムがあり、ダムで出来 た人工湖を九頭竜湖と呼びます。 その周辺に飛騨外縁帯に属する地層が露出していて、ほぼ福地周辺に相当する 地層があると考えられています。シルル系(白馬洞近く)、上穴馬層(デボン系)、 長野層(石炭系)、大洞谷層(ペルム系)等の地層が断層等で複雑に入り組んで 露出しています。 伊勢谷(オイセ谷)もこの中に属し、三葉虫やオルソセラス(直角貝)等を産出する ことで有名です。 今回は時間がなかったので、白馬洞周辺と伊勢谷を回ってきましたが、伊勢谷で は採集地らしい場所さえ見つけることが出来ませんでした。相当な準備をして覚悟 を決めて行かないと採集は不可能ではないでしょうか。そんな大自然でした。 九頭竜湖のすぐ近くには、手取層の化石を産出する貝皿があり、採集旅行には打 ってつけの場所です。 |
195 |
ファボシテス |