四射サンゴ
Tetracorallia

四射サンゴはオルドビス紀に現れ古生代の終わりに絶滅した
サンゴの一種で、隔壁が4を基数としていることからそう呼ば
れています。
単体の物や群体を作る物まで多種多様で、非常に興味深く
そして美しい化石です。

71
金生山
ペルム紀
72
金生山
73
金生山
四射サンゴ
ワーゲノフィルム
四射サンゴ
ワーゲノフィルム
四射サンゴ
ワーゲノフィルム
339
権現谷
ペルム紀
四射サンゴ
127
日南
石炭紀
131
日南
132
日南
四射サンゴ
ナガトフィルム
四射サンゴ
ケイチョウフィルム
四射サンゴ
ケイチョウフィルム
193
上宝村
石炭紀
四射サンゴ
ケイチョウフィルム
188
上宝村
デボン紀
197
上宝村
478
上宝村
四射サンゴ
ティフェオフィルム
四射サンゴ 四射サンゴ
175
上宝村
シルル紀
178
上宝村
182
上宝村
四射サンゴ 四射サンゴ 四射サンゴ
183
上宝村
シルル紀
249b
上宝村
491
上宝村
四射サンゴ 四射サンゴ 四射サンゴ
301
横倉山
シルル紀
303
横倉山
311
横倉山
四射サンゴ 四射サンゴ 四射サンゴ