美里村
一志層群
新生代第三紀中新世
大八木和久氏によって全国にその名前を知らしめた感のある 柳谷と同じ地層です。 三重県中部の丘陵地帯に続く地層で、中新世の浅海性の化石 を多く含みます。 ここで紹介する化石は、主に美里村家所で採集した物です。 この場所は、砂岩から泥岩層で、貝、ヒトデ、ウミユリなどを産出 します。 |
400 | 401 | 402 | 404 |
生痕化石 | 巻き貝 | 巻き貝 | 二枚貝 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
405 | 406 | 409 | |
クモヒトデ | クモヒトデ | ツノガイ | |
![]() |
![]() |
![]() |